トップ
>
捕縄
>
ほじょう
ふりがな文庫
“
捕縄
(
ほじょう
)” の例文
旧字:
捕繩
けれど今、目前に、その女性の影を見たとき——そして
捕縄
(
ほじょう
)
に手をふれた刹那には、さすがに、義平太も、惑わずにいられなかった。
大岡越前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ポケットから一たばの
捕縄
(
ほじょう
)
をとりだしたかと思うと、いきなり日下部老人のうしろにまわって、パっとなわをかけ、グルグルとしばりはじめました。
怪人二十面相
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
次に自分は
捕縄
(
ほじょう
)
をはめられていた。殺人罪だ。垣根越しにのぞき込んだ時の酒場の内部が鮮やかによみがえった。
小さき良心:断片
(新字新仮名)
/
梶井基次郎
(著)
驚いた私の前へ、続いて現れたのは、ガッチリ
捕縄
(
ほじょう
)
を掛けられた、船員らしい色の黒い
何処
(
どこ
)
となく凄味のある
慓悍
(
ひょうかん
)
な青年だ。二人の警官に
護
(
まも
)
られている。
カンカン虫殺人事件
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
ビュウッ! と
捕縄
(
ほじょう
)
をしごいて口々に叫びかわす役人のむれ、社前のお藤をかこんでジリジリッとつめてゆく。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
▼ もっと見る
腕力に秀でた巡査は、怪漢の手を逆にねじあげると、
忽
(
たちま
)
ち
捕縄
(
ほじょう
)
をかけてしまった。
人間灰
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
この人物は何者であろう? 誰かが
懐中
(
ふところ
)
をのぞいたならば、すこしふくらんだふところの中に
鼠色
(
ねずみいろ
)
をした
捕縄
(
ほじょう
)
と白磨き
朱総
(
しゅぶさ
)
の十手とが、ちゃんと隠されてあることに、きっと感づいたに相違ない。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
掌脂
(
てあぶら
)
を握って
捕縄
(
ほじょう
)
の飛ぶのを待っていたが、加山も波越も、人波の中に
屈
(
かが
)
み腰になったまま、いつまで経っても、侍の
背後
(
うしろ
)
へ迫ってゆく様子が見えない。
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「赤松さん。警官達に
捕縄
(
ほじょう
)
の用意をさせて下さい、そして犯人を捕縛することを命じて下さい」
猟奇の果
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
そも何者が
訴人
(
そにん
)
をしてかくも捕り手のむれをさしむけたのか?——という
疑惑
(
ぎわく
)
とふしぎ感だったが、そんな
穿鑿
(
せんさく
)
よりも
刻下
(
いま
)
は身をもってこの縦横無尽に張り渡された
捕縄
(
ほじょう
)
の網を切り破るのが第一
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
すると、ナイフを見た矢島君は、途端にダアとなって震えながら百圓札を一枚気張って
呉
(
く
)
れたよ。で、僕は札を受取る
代
(
かわ
)
りに、矢島君に
捕縄
(
ほじょう
)
を掛けさして貰ったんさ。先生、多少は駄々を
捏
(
こ
)
ねたがね。
カンカン虫殺人事件
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
太刀を抜きざまに、
捕縄
(
ほじょう
)
を斬り払った。そして、犬の如く跳躍して、附近の森のなかへ、姿を消してしまった。
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
恩田はね、高手小手に
縛
(
しば
)
られ、五人の刑事に守られて、あの自動車で警視庁へ、連れて行かれるところだったのさ。しかし、警官の
捕縄
(
ほじょう
)
は、少なくとも人間豹には、少し弱すぎたんだね。
人間豹
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
だが、低く、地を飛んで来た
捕縄
(
ほじょう
)
の分銅は、もう彼の右足へぐるぐるっと蛇のように
粘
(
ねば
)
って
絡
(
から
)
みついた。
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そのうちのおもだった一人が、昔ふうの掛け声で、恩田の背後から組みつくと、つづく二人の警官が、
捕縄
(
ほじょう
)
さばきもあざやかに、たちまち人間
豹
(
ひょう
)
を、身動きもできぬように縛り上げてしまった。
人間豹
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
外記は分銅のついた
捕縄
(
ほじょう
)
を口と腕とに掛けながら、物干しの
欄
(
てすり
)
を踏み台に、大屋根をのぞき上げた。
雲霧閻魔帳
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
捕縄
(
ほじょう
)
をにぎりしめて待ちかまえていました。
少年探偵団
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
しかし、二、三間ゆくといつのまにか体についていた
捕縄
(
ほじょう
)
に引かれて反動的にぶっ仆れる。
鳴門秘帖:06 鳴門の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
怪
(
け
)
しからぬ
庇
(
かば
)
い立てを召さる。いまの女は、悪党の一味として、こよいわれわれが
捕縄
(
ほじょう
)
をもって追跡して来た者。宮の御祈願所ともある
地内
(
じない
)
へ、左様な兇状者を
匿
(
かくま
)
われるとは心得ん」
大岡越前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“捕縄”の意味
《名詞》
捕縄(ほじょう)
犯人や罪人などを捕らえ拘束するための縄。とりなわ。
(出典:Wiktionary)
捕
常用漢字
中学
部首:⼿
10画
縄
常用漢字
小4
部首:⽷
15画
“捕縄”で始まる語句
捕縄供養
捕縄術
捕縄十手