トップ
>
手暴
>
てあら
ふりがな文庫
“
手暴
(
てあら
)” の例文
「まあ、そのように
手暴
(
てあら
)
くせずと……。市さまはこの通りに酔うている。連れて帰ってもお役に立つまい。お前ひとりでよいように……」
鳥辺山心中
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
我心に従えと強迫すれど、聞入れざるを憤り、日に日に
手暴
(
てあら
)
き
折檻
(
せっかん
)
に、
無慙
(
むざん
)
や身内の皮は裂け、血に
染
(
そ
)
みて、紫色に腫れたる
痕
(
あと
)
も多かりけり。
活人形
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
怪
(
けし
)
からぬ女
哉
(
かな
)
、と
怒
(
いかり
)
の余に
手暴
(
てあら
)
く
捩放
(
ねぢはな
)
せば、なほ
辛
(
から
)
くも
縋
(
すが
)
れるままに
面
(
おもて
)
を
擦付
(
すりつ
)
けて
咽泣
(
むせびなき
)
に泣くなりき。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
つい正体を失う……誰かに
手暴
(
てあら
)
く揺ぶられてまた
愕然
(
がくぜん
)
として眼を覚ませば、耳元にどっと
高笑
(
たかわらい
)
の声。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
お
母
(
っかあ
)
がまたあゝいう気象だからお前に逆らって、
何
(
な
)
んだ
彼
(
か
)
んだというとお前が又癇癪を起して喧嘩を始めて、
手暴
(
てあら
)
い事でもして、お母の血の道を起すか癪でも起ったりすると
文七元結
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
▼ もっと見る
叩いては安眠の妨害になるからよしてくれって言ったっけ。しかし僕のは竹刀だが、この鈴木将軍のは
手暴
(
てあら
)
だぜ。石塔と相撲をとって大小三個ばかり転がしてしまったんだから
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
男は
手暴
(
てあら
)
く重太郎を突き
退
(
の
)
けると、彼は椿の枝を持ったままで地に倒れた。これで黙っている重太郎ではない、椿の枝を口に
喞
(
くわ
)
えて又跳ね起きた。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
「
手暴
(
てあら
)
くするな。」
金時計
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
六郎 これ、これ、
手暴
(
てあら
)
いことをするな。(彦三郎を介抱する。)もし、飛んだ失禮をいたしました。
権三と助十
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
勘太郎 わたしはなぜこんな
手暴
(
てあら
)
いことをしたか。くれ/″\も堪忍して下さい。あゝ、これで
肴
(
さかな
)
も臺無しになつてしまつた。まあ、酒だけでも納めて貰ひませう。
権三と助十
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
一酷老爺
(
いっこくおやじ
)
の七兵衛は、箒で
手暴
(
てあら
)
く突き
退
(
の
)
けると、酔っているお葉は
一堪
(
ひとたま
)
りもなく転んだ。だらしなく結んだ帯は
解
(
と
)
けかかって、掃き寄せた落葉の上に黒く長く引いた。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
「
家
(
うち
)
の姉さんの家出したのはほかに仔細のあることで、おとなりの幸之助さんとは係り合いが無いのかも知れないからね。そのつもりで、むやみに
手暴
(
てあら
)
な事をしちゃあいけませんよ」
半七捕物帳:69 白蝶怪
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
暴
常用漢字
小5
部首:⽇
15画
“手”で始まる語句
手
手拭
手前
手巾
手繰
手許
手向
手綱
手際
手燭