“川底”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かはそこ33.3%
かわそこ33.3%
そこ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
宿やどと、宿やどで、川底かはそこいはゑぐつたかたちで、緑青ろくしやうゆき覆輪ふくりんした急流きふりうは、さつ白雲はくうんそらいて、下屋げやづくりのひさしまれる。
飯坂ゆき (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
仲間の抜荷買連中と共に逸早いちはやく旅支度をして豊後国、日田ひたの天領に入込み、人の余り知らない山奥の川底かわそこという温泉にひたっていた。
名娼満月 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
「勘、この川底そこあ浚ったろうのう。」