トップ
>
川底
>
かはそこ
ふりがな文庫
“
川底
(
かはそこ
)” の例文
湯
(
ゆ
)
の
宿
(
やど
)
と、
湯
(
ゆ
)
の
宿
(
やど
)
で、
川底
(
かはそこ
)
の
巖
(
いは
)
を
抉
(
ゑぐ
)
つた
形
(
かたち
)
で、
緑青
(
ろくしやう
)
に
雪
(
ゆき
)
を
覆輪
(
ふくりん
)
した
急流
(
きふりう
)
は、
颯
(
さつ
)
と
白雲
(
はくうん
)
の
空
(
そら
)
に
浮
(
う
)
いて、
下屋
(
げや
)
づくりの
廂
(
ひさし
)
に
呑
(
の
)
まれる。
飯坂ゆき
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
“川底”の解説
川底(かわぞこ、せんてい、河底、en: river bedまたはen: stream bed)は、河川の水流に覆われている地面のこと。河床(かしょう、かわどこ、川床)とも呼ばれる。行政的には専ら河床が使われる。川底には礫や砂が堆積している。
(出典:Wikipedia)
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
底
常用漢字
小4
部首:⼴
8画
“川”で始まる語句
川
川面
川柳
川上
川岸
川下
川原
川越
川端
川辺