-
トップ
>
-
姿
>
-
(すが)た
腸断えざらん
限ぎりなき
心のみだれ
忍艸小紋のなへたる
衣きて
薄くれなゐのしごき
帯前に結びたる
姿今幾日見らるべきものぞ
年頃日頃片時はなるゝ
間なく
睦み
合ひし
中になど
底の
心知れざりけん
少さき
胸に
今日までの
物思ひはそも
幾何ぞ
昨日の
夕暮お
福が
涙ながら
語るを
“姿”の意味
《名詞》
身体の形。からだつき。
(整った)みなり、風采。容姿。
人や動物などの存在。現前。
ものなどの全体的な様相、性質。
(出典:Wiktionary)