トップ
>
呼集
>
よびあつ
ふりがな文庫
“
呼集
(
よびあつ
)” の例文
日に
繼
(
つい
)
で支度に
掛
(
かゝれ
)
ば二月の末には
萬々
(
ばん/\
)
用意は
整
(
とゝ
)
のひたり爰に皆々を
呼集
(
よびあつ
)
め
評定
(
ひやうぢやう
)
に及ぶ樣は
直
(
すぐ
)
さま江戸へ下るべきや又は大坂表へ出て
動靜
(
やうす
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
「うるせえ、ちと
彼方
(
あつち
)
へ
行
(
い
)
つててくれ」と
言
(
い
)
ひました。
虻
(
あぶ
)
のやんちやん、そんなことは
耳
(
みゝ
)
にもいれず、ますます
蠅
(
はひ
)
などまで
呼集
(
よびあつ
)
めて
飛
(
と
)
び
廻
(
まは
)
つてゐました。
ちるちる・みちる
(旧字旧仮名)
/
山村暮鳥
(著)
昨日は戦いの為めに、今日は翻って平和の為に奔馳する人の呼ぶ声は、
己
(
おの
)
れを取巻く仲間だけのものを
呼集
(
よびあつ
)
めて、平和の賜物を壟断しようとするためかも知れない。
冬日の窓
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
七兵衛が駐在所へ
駈付
(
かけつ
)
ける間に、市郎は
家中
(
うちじゅう
)
の者を
呼集
(
よびあつ
)
めて、右の始末を慌しく云い聞かせると、一同は眼を
瞠
(
みは
)
って
駭
(
おどろ
)
いた。何しろ一刻も早く
捜査
(
さがし
)
に出ろと身支度する処へ、塚田巡査も
出張
(
しゅっちょう
)
した。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
殘らず
呼集
(
よびあつ
)
め次右衞門三五郎正座に
直
(
なほ
)
り
座傍
(
かたはら
)
には
寺社奉行
(
じしやぶぎやう
)
并びに遠藤喜助小林軍次郎等
列座
(
れつざ
)
にて一人々々に
呼出
(
よびいだ
)
し澤の井の宿を
吟味
(
ぎんみ
)
に及ぶも名主を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
加へけれども
驗
(
しる
)
しなきゆゑ茂兵衞の
枕元
(
まくらもと
)
へ金屋利兵衞を
始
(
はじ
)
め家内
殘
(
のこ
)
らず
呼集
(
よびあつ
)
め
我
(
われ
)
此度の
病氣全快
(
びやうきぜんくわい
)
覺束
(
おぼつか
)
なし因て江戸の
得意
(
とくい
)
を利兵衞殿へ
預
(
あづ
)
け申なり
悴
(
せがれ
)
吉三郎
成人迄
(
せいじんまで
)
何卒我が
得意先
(
とくいさき
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“呼集”の意味
《名詞》
呼んで集めること。
(出典:Wiktionary)
呼
常用漢字
小6
部首:⼝
8画
集
常用漢字
小3
部首:⾫
12画
“呼”で始まる語句
呼吸
呼
呼鈴
呼息
呼出
呼子
呼応
呼笛
呼気
呼込