トップ
>
向後
>
きょうこう
ふりがな文庫
“
向後
(
きょうこう
)” の例文
最前から聞いて居れば手前は
余程
(
よっぽど
)
付け上って
居
(
お
)
るな、此の町人は
謂
(
いわ
)
れなく切るのではない、余り無礼だに
依
(
よ
)
って
向後
(
きょうこう
)
の
戒
(
いましめ
)
の為
切捨
(
きりすて
)
るのだ
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ハッと気が付いて、「しまった。
向後
(
きょうこう
)
気をつけます、御免なさいまし」と
叩頭
(
おじぎ
)
したが、それから「
片鐙
(
かたあぶみ
)
の金八」という
渾名
(
あだな
)
を付けられたということである。
骨董
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
武「これを遣わすから、早う帰って親御に孝行を致せ、したが
女子
(
おなご
)
の身の
夜中
(
やちゅう
)
と云い、いかなる災難に遇わんとも限らんから
向後
(
きょうこう
)
袖乞は
止
(
や
)
めに致すがよい」
政談月の鏡
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
相手が
上手
(
うわて
)
だったから
敵
(
かな
)
わない、一応は降参して、
向後
(
きょうこう
)
然様
(
さよう
)
なところへはまいりませぬと謝罪して済んだが、そこには又あやしきは男女の縁で、
焼木杭
(
やけぼっくい
)
は火の着くこと
疾
(
はや
)
く
連環記
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
向後
(
きょうこう
)
稼業
(
かぎょう
)
を構うと云われては困ります、何も銭金をお貰い申しに参った訳ではありませんから、当期此方の
台所
(
だいどこ
)
の隅へ置いて下さい、五年掛るか十年掛るか知れませんが
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
▼ もっと見る
向後
(
きょうこう
)
悪事はいたさぬと改心をしたが、肝腎の
金庫
(
かねぐら
)
が無くなって見ると、玄石殆んど路頭に迷う始末だから、已むを得ず幸いに
天網
(
てんもう
)
を
遁
(
のが
)
れて
居
(
お
)
る貴公達へ、
御頼談
(
ごらいだん
)
に及んだのさ
名人長二
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
又
取返
(
とりけえ
)
して、子供に着物の
一枚
(
いちめえ
)
も着せてえと思って、ツイ
追目
(
おいめ
)
に掛ったんだが、
向後
(
きょうこう
)
もうふッつり
賭博
(
ばくち
)
はしねえで、仕事を精出すから、
何処
(
どこ
)
へか往ってお久をめっけて来てくんナ
文七元結
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
汝の身の代だけは一旦借金の
方
(
かた
)
せえ付けてしまえば、己がまたどんなにでも
働
(
はたれ
)
えて、汝の処は
何
(
な
)
んとかするが、
然
(
そ
)
うしてくれゝば己への
良
(
い
)
い意見だから、
向後
(
きょうこう
)
ふっつりもう
賭博
(
ばくち
)
のばの字も断って
文七元結
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
國「
怖
(
おっ
)
かねえ、死んでも忘れません、
向後
(
きょうこう
)
悪事はふッつりと」
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“向後”の意味
《名詞・形容動詞》
向 後 (きょうご, きょうこう, こうご)
今後。
(出典:Wiktionary)
向
常用漢字
小3
部首:⼝
6画
後
常用漢字
小2
部首:⼻
9画
“向”で始まる語句
向
向日葵
向島
向側
向脛
向背
向直
向合
向柳原
向山