トップ
>
収拾
>
しゅうしゅう
ふりがな文庫
“
収拾
(
しゅうしゅう
)” の例文
「いかんせん、かかることは、機密に運ばねば成り難い。事洩れては、全軍に不穏をよび、はては狂気の沙汰になる。
収拾
(
しゅうしゅう
)
がつかぬ」
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その結果は連盟はバラバラになって、
収拾
(
しゅうしゅう
)
できない
混乱
(
こんらん
)
におちいってしまう、それはおそろしいことだ。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
徒
(
いたず
)
らなる
狼狽
(
ろうばい
)
は、国難をして遂に
収拾
(
しゅうしゅう
)
すべからざる状態に導くものである。
皇国
(
こうこく
)
の
興廃
(
こうはい
)
は諸君の
双肩
(
そうけん
)
に
懸
(
かか
)
れり、それ奮闘努力せよ。右布告す。昭和十×年五月十日。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
微
(
かす
)
かな燈を囲んで、一同はこの敗戦の
収拾
(
しゅうしゅう
)
を凝議した。それを理性の正しい判断に求めるとき、光秀も、もう策なきことを
覚
(
さと
)
った。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
これが手おくれとなりますと、お手持の軍は失い、朝廷からは
譴責
(
けんせき
)
をうけ、人民は足もとから騒ぎだすなど、
収拾
(
しゅうしゅう
)
もつきますまい
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
もはや、
兵法大講会
(
へいほうだいこうえ
)
は、この
意外
(
いがい
)
な
椿事
(
ちんじ
)
のため、その
神聖
(
しんせい
)
と
森厳
(
しんげん
)
をかきみだされて、どうにも
収拾
(
しゅうしゅう
)
することができなくなった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ご家老。おはやくお臨み下さい。ご評議の席は、いつまで
埒
(
らち
)
もなく、ただ
誹
(
そし
)
り
口
(
ぐち
)
や争論ばかりで
収拾
(
しゅうしゅう
)
もつきません。殿にも、唯ひたすら、あなた様だけを
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
こう極端になってはもう
物頭
(
ものがしら
)
たちの
抑
(
おさ
)
えもきかない。
帷幕
(
いばく
)
からの厳命も、部将に
委
(
ま
)
かせておいたのでは、到底
収拾
(
しゅうしゅう
)
はつくまいと、勝家は思い極めたものとみえる。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かかる時代を
収拾
(
しゅうしゅう
)
する大器量は、かならず天のお選びによって、どこかに用意されてあるものです。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
退
(
しりぞ
)
け、尊氏と和して、時局を
収拾
(
しゅうしゅう
)
すべきであると、
賢者
(
けんじゃ
)
顔して、堂上へ献言した、おかしげな小才子も、先頃にはあったという。ははははは。河内どのには、何と思われるな
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
万一にも、ここの皇居に混乱が生じましては、はや
収拾
(
しゅうしゅう
)
もつかぬことに立ちいたりますれば
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その代りには、本庄鬼六も、
収拾
(
しゅうしゅう
)
のつかない泥沼から、救われたような気はしたであろう。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
恃
(
たの
)
むべからざるものを恃んで、毛利方に捨てられた伊丹の城は、その城主村重からまた捨てられて残された将士の心は、まったくばらばらに離れ、いまは
収拾
(
しゅうしゅう
)
もつかぬ弱体に化してしまった。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
収
常用漢字
小6
部首:⼜
4画
拾
常用漢字
小3
部首:⼿
9画
“収”で始まる語句
収
収穫
収入
収攬
収斂
収賄
収穫時
収監
収縮
収穫期