“二十重”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
はたえ77.8%
はたへ22.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
寄手よせて十重とえ二十重はたえも、かろがろしくなく、城兵の疲れを待つふうだが、もし、みかどの脱島が成功したとすれば、関東の令は、この千早一城に
私本太平記:07 千早帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
櫓の前には鞍を置いた馬が十重とえ二十重はたえにつながれ、城では絶えず太鼓を打って士気を鼓舞していた。
彼女の身体は、その中に十重とへ二十重はたへにしばられて、恐るべき速力で何千里と飛んだけれども、その行く先はわからなくなった。すべてが無になった。お葉の意識はすっかり魔睡してしまった。
青白き夢 (新字旧仮名) / 素木しづ(著)
かぜ一息ひといきぬ、眞空しんくう一瞬時いつしゆんじには、まちも、屋根やねも、軒下のきしたながれも、屋根やねあつしてはてしなく十重とへ二十重はたへたかち、はるかつらなゆき山脈さんみやくも、旅籠はたご炬燵こたつも、かまも、かましたなるも、はて虎杖いたどりいへ
雪霊続記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)