トップ
>
わうしん
ふりがな文庫
“わうしん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
徃診
25.0%
王深
25.0%
王臣
25.0%
黄身
25.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
徃診
(逆引き)
間
(
ま
)
もなく
小六
(
ころく
)
が
歸
(
かへ
)
つて
來
(
き
)
て、
醫者
(
いしや
)
は
丁度
(
ちやうど
)
徃診
(
わうしん
)
に
出掛
(
でか
)
ける
所
(
ところ
)
であつた、
譯
(
わけ
)
を
話
(
はな
)
したら、では
今
(
いま
)
から一二
軒
(
けん
)
寄
(
よ
)
つてすぐ
行
(
い
)
かうと
答
(
こた
)
へた、と
告
(
つ
)
げた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
わうしん(徃診)の例文をもっと
(1作品)
見る
王深
(逆引き)
就中
(
なかんづく
)
、
河間
(
かかん
)
王深
(
わうしん
)
の
居邸
(
きよてい
)
、
結構
(
けつこう
)
華麗
(
くわれい
)
、
其
(
そ
)
の
首
(
しゆ
)
たるものにして、
然
(
しか
)
も
高陽王
(
かうやうわう
)
と
華
(
くわ
)
を
競
(
きそ
)
ひ、
文柏堂
(
ぶんはくだう
)
を
造營
(
ざうえい
)
す、
莊
(
さかん
)
なること
帝居
(
ていきよ
)
徽音殿
(
きおんでん
)
と
相齊
(
あひひと
)
し、
清水
(
しみづ
)
の
井
(
ゐ
)
に
玉轆轤
(
ぎよくろくろ
)
を
置
(
お
)
き、
黄金
(
わうごん
)
の
瓶
(
つるべ
)
を
釣
(
つ
)
るに
唐模様
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
わうしん(王深)の例文をもっと
(1作品)
見る
王臣
(逆引き)
章吉、名は
王臣
(
わうしん
)
、
字
(
あざな
)
は
以寧
(
いねい
)
、
箕山
(
きざん
)
又
猶賢
(
いうけん
)
と号した。
災
(
わざはひ
)
に遭ふものは皆其族人であつたらしい。擾乱の由来等は不詳である。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
わうしん(王臣)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
黄身
(逆引き)
胡蝶声あつて夜深く相思の吟をなす、
聾者
(
ろうしや
)
能く聞き
瞽者
(
こしや
)
能く見る、劒戟も折つて
食
(
くら
)
ふべく
鼎钁
(
ていくわく
)
も就いて浴すべし、世界はほと/\朕がまゝなり、
黄身
(
わうしん
)
の匹夫、碧眼の
胡児
(
こじ
)
二日物語
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
わうしん(黄身)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きみ