“くぼ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
59.3%
37.1%
1.4%
久保1.1%
0.3%
0.3%
0.3%
0.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
幕がいた——と、まあ、言うていでありますが、さてただ浅い、ひらったい、くぼみだけで。何んのかざりつけも、道具だてもあるのではござらぬ。
春昼 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
今に、その傷が禿げてくぼんでいるが、月代さかやきる時は、いつにても剃刀がひっかかって血が出る、そのたび、長吉のことを思い出す。
いつかしきアツシシ、マキリ持ち、研ぎ、あぐらゐ、よるなす眼のくぼのアイヌ、今は善し、オンコ削ると、息長おきなが息吹いぶき沈み、れ遊び、心足らふと、そのオンコ、たらりたらりと削りけるかも。
(新字旧仮名) / 北原白秋(著)
東京市は坂の上の眺望によって最もよくその偉大を示すというべきである。古来その眺望よりして最も名高きは赤坂霊南坂上あかさかれいなんざかうえより芝西にし久保くぼへ下りる江戸見坂えどみざかである。
鋭いくぼんだ顔が、白髪の中から覗き出て、右腕には少なくとも一ダースはあろうと思われるほどの、貴重な書籍をかかえていた。
その夜中から村人を狩集めて、隊士が手伝って、村外れに小さい、くぼんだ所をこしらえた。
近藤勇と科学 (新字新仮名) / 直木三十五(著)
頬はいたけて、まなこ窅然がっくりくぼみていたり。
取舵 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
それは東の十二段くぼというあなで、大勢の漁夫が立合いのうえで行われた。
お繁 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)