“息長”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おきなが87.5%
オキナガ12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
息長おきながの宿禰の王、この王、葛城かづらき高額たかぬか比賣に娶ひて、生みませる子、息長帶おきながたらし比賣の命、次に虚空津そらつ比賣の命、次に息長日子おきながひこの王三柱。
いつかしきアツシシ、マキリ持ち、研ぎ、あぐらゐ、よるなす眼のくぼのアイヌ、今は善し、オンコ削ると、息長おきなが息吹いぶき沈み、れ遊び、心足らふと、そのオンコ、たらりたらりと削りけるかも。
(新字旧仮名) / 北原白秋(著)
にほどりの「息長オキナガ川は絶えぬとも」、君に語らむこと つきめやも(同巻二十)
副詞表情の発生 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)