“迯出”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
にげいだ25.0%
にげいづ25.0%
にげいで25.0%
にげだ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
追駈おひかけ昌次郎と途中にて行違ひと成り梅一人河原にまち居たる所雲助風俗ふうぞくの者女を勾引かどはかし來り打叩くをかたはらにて梅は驚き迯出にげいだす所を又其者梅を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
貸呉かしくれやう申に付旅籠屋はたごやあらずとことわりしところ其後は音もつかまつらず候故何方へか參りしやと存じやすみ候に丑刻やつどき過頃すぎごろしのび入金子五百兩盜み迯出にげいづる時家内の者目をさま追駈おつかけ候へども此僧足早に迯去にげさり候を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
振返ふりかへり樣三刀四刀に切殺せり其中に下女はおもて迯出にげいで人殺々々ひとごろし/\よばはりながら金盥かなだらひたゝき立てしかば近隣の人々馳付はせつける樣子を見て金を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
椽の下からあらわいでたる八百八狐はっぴゃくやぎつね付添つきそいおれかかとねらうから、此奴こやつたまらぬと迯出にげだうしろから諏訪法性すわほっしょうかぶとだか、あわ八升も入る紙袋かんぶくろだかをスポリとかぶせられ、方角さらに分らねばしきりと眼玉を溌々ぱちぱちしたらば
風流仏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)