トップ
>
諏訪法性
ふりがな文庫
“諏訪法性”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
すわほっしょう
66.7%
すはほつしやう
16.7%
すわほうしょう
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すわほっしょう
(逆引き)
私は
九歳
(
ここのつ
)
の時に浅草の仲見世で
諏訪法性
(
すわほっしょう
)
の兜を買ってもらいましたが、
錣
(
しころ
)
の毛は白い麻で作られて、私がそれをかぶると
背後
(
うしろ
)
に垂れた長い毛は地面に
引摺
(
ひきず
)
る位で
我楽多玩具
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
諏訪法性(すわほっしょう)の例文をもっと
(4作品)
見る
すはほつしやう
(逆引き)
諏訪法性
(
すはほつしやう
)
の
兜
(
かぶと
)
を
被
(
かぶ
)
つた、
信玄
(
しんげん
)
の
猩々
(
しやう/″\
)
の如き頭へ斬り付けようとしてゐる
謙信
(
けんしん
)
の眼は、皿のやうに眞ん
圓
(
まる
)
く、振り上げた刀は馬よりも長くて、信玄の持つてゐる
軍配
(
ぐんばい
)
は細く弱さうで
東光院
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
諏訪法性(すはほつしやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
すわほうしょう
(逆引き)
武田信玄の
死骸
(
なきがら
)
は、
楯無
(
たてな
)
しの
鎧
(
よろい
)
に日の丸の旗、
諏訪法性
(
すわほうしょう
)
の
冑
(
かぶと
)
をもって、いとも厳重に装われ、厚い石の
柩
(
ひつぎ
)
に入れられ、諏訪湖の底に埋められてあり
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
諏訪法性(すわほうしょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
諏
漢検準1級
部首:⾔
15画
訪
常用漢字
小6
部首:⾔
11画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
性
常用漢字
小5
部首:⼼
8画
“諏訪”で始まる語句
諏訪
諏訪町
諏訪湖
諏訪明神
諏訪神社
諏訪社
諏訪越中
諏訪右門
諏訪飛騨守
諏訪山
検索の候補
南無諏訪南宮法性
諏訪
下諏訪
上諏訪
諏訪湖
諏訪町
諏訪明神
諏訪社
諏訪神社
諏訪山
“諏訪法性”のふりがなが多い著者
上司小剣
幸田露伴
国枝史郎
岡本綺堂
太宰治
野村胡堂