まめ)” の例文
さうするとむきつたあとまめ陸穗をかぼかつしたくちつめたいみづやういきほひづいて、四五にちうちあをもつはたけつち寸隙すんげきもなくおほはれる。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
左岸の農夫もまめを種ゑ、右岸の農夫も菽を作つた。然るに秋水大に漲つて左岸の堤防は決潰し、左岸の堤防の決潰した爲に右岸の堤防は決潰を免れたといふ事實が有る。
努力論 (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)
月代つきしろや煮仕舞たる馬のまめ 広房
古句を観る (新字新仮名) / 柴田宵曲(著)
人とまめとを同一に論ずることは出來ぬが、三代以上純粹の倫敦人は漸く羸弱に傾くといふ説の生じたるが如き事實は、たゞに都會生活の不良なる事を語るのみでは無く
努力論 (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)
はし翌朝よくあさ各自かくじ自分じぶん田畑たはたをぐるりとまはつてはまめいね作物さくもつほとけそなへるのであるが、ほとけあさ野廻のまはりにるのだといふのでそのほとけかさそなへるのだといふのである。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
前に擧げた左岸の農夫がまめを植ゑて收穫を得ざりし場合に、其の農夫にして運命を怨み咎むるよりも、自ら責むるの念が強く、是我が智足らず、豫想密ならずして是の如きに至れるのみ
努力論 (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)