トップ
>
目白
ふりがな文庫
“目白”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
めじろ
96.0%
めしろ
4.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めじろ
(逆引き)
三馬
(
)
の
浮世風呂
(
)
を
讀
(
)
むうちに、だしぬけに
目白
(
)
の
方
(
)
から、
釣鐘
(
)
が
鳴
(
)
つて
來
(
)
たやうに
氣
(
)
がついた。
湯屋
(
)
の
聞
(
)
いたのは(
岡湯
(
)
)なのである。
春着
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
鶯
(
)
や
目白
(
)
のような素人には何とも致し方のない小鳥でも、詳しく見究めたら仲間うちだけで、通用している個性というものはきっとあると思うが
野草雑記・野鳥雑記:02 野鳥雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
目白(めじろ)の例文をもっと
(24作品)
見る
めしろ
(逆引き)
角助は、天に顔をあげ、「日本の、乃木さんが、凱旋す、雀、
目白
(
)
、ロシヤ、野蛮国、クロポトキン、きん玉、マカローフ、
褌
(
)
、しめた……」
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
目白(めしろ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“目白”の解説
目白(めじろ)は、東京都豊島区の町名。現行行政地名は目白一丁目から目白五丁目。郵便番号は171-0031。
(出典:Wikipedia)
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
さかん, ま, め, ボク, モク
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
しら, しらげる, しらむ, しろ, しろい, もうす, シ, ジ, ハ, ハク, ヒャク, ビャク, ベ
鳥類の漢字
黄鶲
鸞
鸛
鸚鵡
鸚哥
鷽
鷺
鷹
鷸
鷲
鷭
鷦鷯
鷓鴣
鷂
鶺鴒
鶸
鶴
鶲
鶯
鶫
...
“目白”で始まる語句
目白鳥
目白押
目白台
目白籠
目白不動尊
検索の候補
目白押
目白鳥
目白台
目白籠
目白不動尊
白目
白天目
出目洞白
剣葉畝目地白覆輪
“目白”のふりがなが多い著者
火野葦平
小出楢重
中村地平
牧野富太郎
泉鏡太郎
泉鏡花
長谷川時雨
柳田国男
長塚節
永井荷風