トップ
>
番号
>
ばんごう
ふりがな文庫
“
番号
(
ばんごう
)” の例文
旧字:
番號
すると、ある
停車場
(
ていしゃば
)
の
構内
(
こうない
)
に、ここからは、
遠
(
とお
)
くへだたっている
平原
(
へいげん
)
の
中
(
なか
)
のレールから
聞
(
き
)
いた
番号
(
ばんごう
)
の
汽罐車
(
きかんしゃ
)
がじっとして
休
(
やす
)
んでいました。
負傷した線路と月
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そして気をつけて見ると、そこらには、
蹄
(
ひづめ
)
の二つある
足跡
(
あしあと
)
のついた
岩
(
いわ
)
が、
四角
(
しかく
)
に十ばかり、きれいに切り取られて
番号
(
ばんごう
)
がつけられてありました。
銀河鉄道の夜
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
「このかぎは、どんな
箱
(
はこ
)
を
開
(
あ
)
けるためであったろう?」と、
彼
(
かれ
)
は、そのかぎをよくよく
手
(
て
)
にとってみますと、2という
番号
(
ばんごう
)
がついていました。
三つのかぎ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
富沢
(
とみざわ
)
は地図のその点に
橙
(
だいだい
)
を
塗
(
ぬ
)
って
番号
(
ばんごう
)
を書きながら読んだ。斉田はそれを包みの上に書きつけて
背嚢
(
はいのう
)
に入れた。
泉ある家
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
ただ、このりこうな
若者
(
わかもの
)
は、このかぎの
番号
(
ばんごう
)
が3であったから、まだこれと
同
(
おな
)
じ
合
(
あ
)
いかぎが
他
(
た
)
にあろうと
思
(
おも
)
いました。
三つのかぎ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
▼ もっと見る
会社
(
かいしゃ
)
へ
電話
(
でんわ
)
をかけてみようか、
電話
(
でんわ
)
の
番号
(
ばんごう
)
をよくきいておけばよかったと、お
母
(
かあ
)
さんは、
気
(
き
)
をもんでいられました。
夕焼けがうすれて
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「なにに
使
(
つか
)
ったものだろう……。」と
思
(
おも
)
いながら、よく
見
(
み
)
ますと、それには、3という
番号
(
ばんごう
)
がついていました。
三つのかぎ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
月
(
つき
)
はその
汽罐車
(
きかんしゃ
)
ではないかと
飛
(
と
)
び
下
(
お
)
りてみましたが、
番号
(
ばんごう
)
がちがっていました。
負傷した線路と月
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
しかし、この
汽車
(
きしゃ
)
の
汽罐車
(
きかんしゃ
)
も、
月
(
つき
)
のたずねている
番号
(
ばんごう
)
ではありませんでした。
負傷した線路と月
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
幸三
(
こうぞう
)
は、
倉庫
(
そうこ
)
がちがったのでないかと、あたりを
見
(
み
)
まわしますと、
番号
(
ばんごう
)
も
同
(
おな
)
じければ、すべての
記憶
(
きおく
)
が
同
(
おな
)
じでありましたから、
社長
(
しゃちょう
)
にお
目
(
め
)
にかかって、
少年
(
しょうねん
)
のことをたずねようと
思
(
おも
)
いました。
新しい町
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
気
(
き
)
をつけ、
番号
(
ばんごう
)
!」
日の当たる門
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“番号”の意味
《名詞》
順番を表す数字や符号。
(出典:Wiktionary)
番
常用漢字
小2
部首:⽥
12画
号
常用漢字
小3
部首:⼝
5画
“番号”で始まる語句
番号札