トップ
>
幾萬
>
いくまん
ふりがな文庫
“
幾萬
(
いくまん
)” の例文
新字:
幾万
公園
(
こうゑん
)
の
廣場
(
ひろば
)
は、
既
(
すで
)
に
幾萬
(
いくまん
)
の
人
(
ひと
)
で
滿
(
み
)
ちて
居
(
ゐ
)
た。
私
(
わたし
)
たちは、
其
(
そ
)
の
外側
(
そとがは
)
の
濠
(
ほり
)
に
向
(
むか
)
つた
道傍
(
みちばた
)
に、やう/\
地
(
ち
)
のまゝの
蓆
(
むしろ
)
を
得
(
え
)
た。
露宿
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
やさしく
照
(
て
)
つて、
折
(
を
)
りしもあれ
風
(
かぜ
)
一
(
ひと
)
しきり、
無慙
(
むざん
)
にもはかなくなつた
幾萬
(
いくまん
)
の
人
(
ひと
)
たちの、
燒
(
や
)
けし
黒髮
(
くろかみ
)
かと、
散
(
ち
)
る
柳
(
やなぎ
)
、
焦
(
こ
)
げし
心臟
(
しんざう
)
かと、
落
(
お
)
つる
木
(
こ
)
の
葉
(
は
)
の、
宙
(
ちう
)
にさまよふと
見
(
み
)
ゆるのを、
撫
(
な
)
で
慰
(
なぐ
)
さむるやうに
十六夜
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
幾
常用漢字
中学
部首:⼳
12画
萬
部首:⾋
12画
“幾”で始まる語句
幾度
幾
幾何
幾歳
幾日
幾人
幾許
幾年
幾個
幾干