トップ
>
大成功
ふりがな文庫
“大成功”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
だいせいこう
80.0%
だいせいかう
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいせいこう
(逆引き)
江戸の
開城
(
かいじょう
)
その事
甚
(
はなは
)
だ
奇
(
き
)
にして当局者の
心事
(
しんじ
)
は
解
(
かい
)
すべからずといえども、
兎
(
と
)
に
角
(
かく
)
その
出来上
(
できあが
)
りたる
結果
(
けっか
)
を見れば
大成功
(
だいせいこう
)
と認めざるを得ず。
瘠我慢の説:04 瘠我慢の説に対する評論について
(新字新仮名)
/
石河幹明
(著)
わたしはカピの
芸
(
げい
)
にはひどくじまんであったから、かれにありったけの芸をやらした。
例
(
れい
)
によってかれは
大成功
(
だいせいこう
)
をした。
家なき子:02 (下)
(新字新仮名)
/
エクトール・アンリ・マロ
(著)
大成功(だいせいこう)の例文をもっと
(4作品)
見る
だいせいかう
(逆引き)
殘念
(
ざんねん
)
でならぬので、
自分
(
じぶん
)
の
持場
(
もちば
)
を一
生懸命
(
しやうけんめい
)
に
掘
(
ほ
)
つたけれど、
何
(
なに
)
も
出
(
で
)
ない。
幻子
(
げんし
)
の
大成功
(
だいせいかう
)
に
引替
(
ひきか
)
へて
大失敗
(
だいしつぱい
)
。
活
(
くわつ
)
望
(
ぼう
)
二
子
(
し
)
も
茫然
(
ばうぜん
)
として
了
(
しま
)
つた。
探検実記 地中の秘密:02 権現台の懐古
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
三十六
年
(
ねん
)
に
入
(
い
)
つて
余
(
よ
)
は
大成功
(
だいせいかう
)
をした。一
月
(
ぐわつ
)
十六
日
(
にち
)
には、
土器
(
どき
)
に
朱
(
しゆ
)
を
以
(
もつ
)
て
緻密
(
ちみつ
)
なる
模樣
(
もやう
)
を
畫
(
ゑが
)
いてあるのを、
二箇
(
ふたつ
)
まで
掘出
(
ほりだ
)
した。それから四十二
年
(
ねん
)
の
今日
(
こんにち
)
までに
斯
(
か
)
くの
如
(
ごと
)
き
珍品
(
ちんぴん
)
は
又
(
また
)
と
出
(
い
)
でずに
居
(
ゐ
)
る。
探検実記 地中の秘密:02 権現台の懐古
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
大成功(だいせいかう)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
功
常用漢字
小4
部首:⼒
5画
“大成”で始まる語句
大成
大成会
大成効
大成就
大成教
大成殿
大成経
大成武鑑
大成禅師
検索の候補
成功
鄭成功
小成功熱
大願成就
大功
大成
大賛成
行成大納言
功成
大勳功
“大成功”のふりがなが多い著者
エクトール・アンリ・マロ
石河幹明
押川春浪
江見水蔭