トップ
>
原口
>
はらぐち
ふりがな文庫
“
原口
(
はらぐち
)” の例文
これより、「
爺
(
ぢゞ
)
や
茶屋
(
ぢやや
)
」「
箱根
(
はこね
)
」「
原口
(
はらぐち
)
の
瀧
(
たき
)
」「
南瓜軒
(
なんくわけん
)
」「
下櫻山
(
しもさくらやま
)
」を
經
(
へ
)
て、
倒富士
(
さかさふじ
)
田越橋
(
たごえばし
)
の
袂
(
たもと
)
を
行
(
ゆ
)
けば、
直
(
すぐ
)
にボートを
見
(
み
)
、
眞帆
(
まほ
)
片帆
(
かたほ
)
を
望
(
のぞ
)
む。
逗子だより
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
眼
(
め
)
の前には眉を
焦
(
こが
)
す程な大きな火が
燃
(
も
)
えてゐる。其感じが、真の自分である。三四郎は是から
曙町
(
あけぼのちやう
)
の
原口
(
はらぐち
)
の所へ行く。
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
原口
(
はらぐち
)
の
瀧
(
たき
)
、いはれあり、
去
(
さん
)
ぬる
八日
(
やうか
)
大雨
(
たいう
)
の
暗夜
(
あんや
)
、十
時
(
じ
)
を
過
(
す
)
ぎて
春鴻子
(
しゆんこうし
)
來
(
きた
)
る、
俥
(
くるま
)
より
出
(
い
)
づるに、
顏
(
かほ
)
の
色
(
いろ
)
慘
(
いたま
)
しく
濡
(
ぬ
)
れ
漬
(
ひた
)
りて、
路
(
みち
)
なる
大瀧
(
おほたき
)
恐
(
おそろ
)
しかりきと。
逗子だより
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
「なに、その
原口
(
はらぐち
)
さんが、
今日
(
けふ
)
見に
来
(
き
)
て入らしつてね。みんなを写生してゐるから、
私達
(
わたくしたち
)
も用心しないと、ポンチに
画
(
か
)
ゝれるからつて、野々宮さんがわざ/\注意して
下
(
くだ
)
すつたんです」
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
「この空を写生したらおもしろいですね。——
原口
(
はらぐち
)
にでも話してやろうかしら」
三四郎
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
▼ もっと見る
実は文芸時評が
可
(
い
)
けないから、
原口
(
はらぐち
)
だの何だの二三軒
歩
(
ある
)
いたが、
何所
(
どこ
)
も
月末
(
げつまつ
)
で都合がつかない。それから最後に里見の所へ行つて——里見といふのは知らないかね。里見恭助。法学士だ。
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
「あなた、
原口
(
はらぐち
)
さんという
画工
(
えかき
)
を御存じ?」と聞き直した。
三四郎
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
“原口”で始まる語句
原口吉治
原口安斎
原口山城
原口作左衛門