“ぬひと”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
縫留40.0%
40.0%
刺繍20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くもはなれると、つきかげが、むかうの窓際まどぎはすゝけた戸袋とぶくろ一間ひとま美人びじんそで其處そこ縫留ぬひとめた蜘蛛くもに、つゆつらぬいたがゆるまで、さつ薄紙うすがみもやとほして、あきらかにらしす、とに、くもつて
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
この客間の西側(玄関寄り)には、更紗さらさ唐紙からかみが二枚あつて、その一枚の上に古色こしよくを帯びた壁懸けが一つ下つてゐる。麻の地に黄色に百合ゆりのやうな花をぬひとつたのは、津田青楓つだせいふう氏か何かの図案らしい。
東京小品 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
かう語りながら、カテリーナは手巾ハンカチを取り出して、自分の腕に眠つてゐる我が子の顔を拭つた。その手巾には彼女の手づから紅い絹絲で木の葉と木実このみ刺繍ぬひとつてあつた。