トップ
>
たびゞと
ふりがな文庫
“たびゞと”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
旅人
83.3%
旅客
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
旅人
(逆引き)
そこへ追つて来たおくまは岩に片足をかけて
狙
(
ねらひ
)
を
定
(
さだ
)
めて
引
(
ひ
)
きがねを引くとズドーンとこだまして
筒
(
つゝ
)
をはなれた
弾丸
(
たま
)
は
旅人
(
たびゞと
)
の
髪
(
かみ
)
をかすつて
向
(
むか
)
うの
岩角
(
いはかど
)
にポーンと
当
(
あた
)
りました。
鰍沢雪の夜噺(小室山の御封、玉子酒、熊の膏薬)
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
これは
單
(
たん
)
に
旅人
(
たびゞと
)
を
面白
(
おもしろ
)
く
思
(
おも
)
はせるために
設
(
まう
)
けられたものではなくて、だん/\
文明
(
ぶんめい
)
に
進
(
すゝ
)
むに
從
(
したが
)
ひ、
昔
(
むかし
)
の
良
(
よ
)
い
風俗
(
ふうぞく
)
や
面白
(
おもしろ
)
い
建築物
(
けんちくぶつ
)
が
次第
(
しだい
)
に
滅
(
ほろ
)
んで
行
(
ゆ
)
くのを
保存
(
ほぞん
)
するために
出來
(
でき
)
たものであります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
たびゞと(旅人)の例文をもっと
(5作品)
見る
旅客
(逆引き)
其
(
その
)
仇浪
(
あだなみ
)
の
立騷
(
たちさわ
)
ぐ
邊
(
ほとり
)
海鳥
(
かいてう
)
二三
羽
(
ば
)
夢
(
ゆめ
)
に
鳴
(
な
)
いて、うたゝ
旅客
(
たびゞと
)
の
膓
(
はらわた
)
を
斷
(
た
)
つばかり、
日出雄少年
(
ひでをせうねん
)
は
無邪氣
(
むじやき
)
である
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
たびゞと(旅客)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
たびびと
たびうど
たびと
たびにん
たびゝと
りょじん
りよじん
りよにん
エトランゼ
タビト