トップ
>
りよにん
ふりがな文庫
“りよにん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
旅人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
旅人
(逆引き)
素行は木の葉のやうに寒さうに
身体
(
からだ
)
を
顫
(
ふる
)
はせた。媼さんは闇を
透
(
すか
)
してうそうそ
旅人
(
りよにん
)
の
容子
(
ようす
)
を嗅ぎ分けるらしかつた。
茶話:04 大正七(一九一八)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
りよにん(旅人)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
たびうど
たびと
たびにん
たびびと
たびゝと
たびゞと
りょじん
りよじん
エトランゼ
タビト