“うつたへ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
72.7%
訴訟9.1%
9.1%
訟訴9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たゞしあらためあしき御政事おんせいじ當時は何時にても此皷このつゞみうち奏聞そうもんするにていたとへば御食事おんしよくじの時にてもつゞみおとを聞給ひたちまち出させ給ひ萬民ばんみんうつたへ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
伯父九郎兵衞惣内の母諸共はゝもろとも九助が仕業しわざなりと訴訟うつたへ出しに依て召捕めしとられ晝夜拷問がうもんつよきにより九助は是に堪難たへがたおのれとがならぬ事を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
ねぶりて居られたりと昔し足利家の御世みよ名奉行めいぶぎやうと世にたゝへたる青砥あをと左衞門尉藤綱も訴訟うつたへきく時は必らず目を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
この文こそは宮が送りし再度のうつたへにて、その始て貫一を驚かせし一札いつさつは、およそ二週間前に彼の手に入りて、一字も漏れずその目に触れしかど
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
見るよりもハツトおどろあきれたる體なるにぞ大岡殿は何と九郎兵衞夫婦の者此兩人は知らぬ者か當春大井川のはし下伊呂村に於て九助の爲に切害せつがいされしと汝等が訟訴うつたへ出たる惣内夫婦は今江戸本八丁堀長澤町と云所に罷在まかりあり又々不埓ふらちの儀有て召捕めしとり吟味なせしに委細ゐさい白状におよびたりさりながら相果あひはてたる惣内夫婦ふうふ此世に居べきはずなければ是は
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)