トップ
>
“注”を含む語句
ふりがな文庫
“注”を含む語句
ふりがな登録件数(98)
文字数
“注”で始まる
“注”で終わる
“注”を挟む
1
1
-
-
2
21
23
-
3
18
6
13
4
8
1
6
5
-
-
1
※ 登録件数は重複なし(始まる>終わる>挟む)
“注” 1文字
注
“注”で始まる2文字
注意
注連
注文
注進
注視
注射
注込
注目
注入
注水
注疏
注足
注釈
注口
注告
注器
注繩
注置
注落
注記
注鍋
“注”で終わる2文字
集注
水注
傾注
奔注
御注
会注
置注
酒注
降注
雨注
具注
凝注
割注
四注
打注
挹注
検注
気注
汁注
油注
目注
眼注
鄭注
▼ すべて表示
“注”で始まる3文字
注連縄
注意深
注連繩
注連飾
注意書
注目飾
注意力
注文通
注射器
注意線
注意連
注文帳
注文書
注智恵
注連川
注連掛
注進状
注進顏
“注”で終わる3文字
古今注
醤油注
一盃注
水経注
片口注
起居注
“注”を挟む3文字
不注意
問注所
御注意
御注進
藁注連
酒注女
大注連
御注文
早注進
松注連
気注薬
要注意
酒注台
“注”で始まる4文字
注口土器
注意事項
注意人物
注連図久
注連小屋
注連繩張
注進如件
注音字母
“注”で終わる4文字
真常流注
“注”を挟む4文字
大根注連
予防注射
源注余滴
皮下注射
荘子注疏
重注石刻
“注”を挟む5文字
瓦斯注入口
“注”の基本データ
注
常用漢字表
有
JIS漢字水準
第1水準
学年
小3
漢字検定
8級
部首
⽔
総画数(参考)
8画
Unicode符号位置
U+6CE8
UTF8
E6 B3 A8
HTML数値文字参照
注 注
漢字分類一覧
常用漢字
人名用漢字
小学校で学習する漢字
中学校で学習する漢字
JIS漢字水準別一覧
第1水準の漢字
第2水準の漢字
第3水準の漢字
第4水準の漢字
漢字検定級別一覧
1級
準1級
2級
準2級
3級
4級
5級
6級
7級
8級
9級
10級