トップ
>
『渡り鳥』
ふりがな文庫
『
渡り鳥
(
わたりどり
)
』
おもてには快楽をよそい、心には悩みわずらう。 ——ダンテ・アリギエリ 晩秋の夜、音楽会もすみ、日比谷公会堂から、おびただしい数の烏が、さまざまの形をして、押し合い、もみ合いしながらぞろぞろ出て来て、やがておのおのの家路に向って、むらむらぱっ …
著者
太宰治
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約14分(500文字/分)
朗読目安時間
約23分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
銭
(
せん
)
面
(
つら
)
仮名
(
かめい
)
小遣
(
こづか
)
如
(
し
)
或
(
あ
)
狼
(
おおかみ
)
筈
(
はず
)
礼讃
(
らいさん
)
痩
(
や
)
生
(
は
)
狼狽
(
ろうばい
)
溜息
(
ためいき
)
物凄
(
ものすご
)
煩
(
わずら
)
烏
(
からす
)
殴
(
なぐ
)
給
(
たま
)
編輯
(
へんしゅう
)
苦手
(
にがて
)
荷風
(
かふう
)
蓬髪
(
ほうはつ
)
袖
(
そで
)
襟
(
えり
)
賭
(
か
)
鄭重
(
ていちょう
)
間着
(
あいぎ
)
靴磨
(
くつみが
)
峻拒
(
しゅんきょ
)
上手
(
じょうず
)
下駄
(
げた
)
依
(
よ
)
割勘
(
わりかん
)
口髭
(
くちひげ
)
叩
(
たた
)
呟
(
つぶや
)
嘘
(
うそ
)
外套
(
がいとう
)
奇蹟
(
きせき
)
嫌悪
(
けんお
)
洒落
(
しゃれ
)
徘徊
(
はいかい
)
快楽
(
けらく
)
怺
(
こら
)
慄然
(
りつぜん
)
掻
(
か
)
智慧
(
ちえ
)
曰
(
いわ
)
機嫌
(
きげん
)
一介
(
いっかい
)
汝
(
なんじ
)