トップ
>
駝鳥
ふりがな文庫
“駝鳥”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
だちょう
76.3%
だてう
23.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だちょう
(逆引き)
その中から黒い
駝鳥
(
)
の羽のボアを取り出して、西洋臭いそのにおいを快く鼻に感じながら、深々と首を巻いて、甲板に出て行って見た。
或る女:1(前編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
駝鳥
(
)
の卵や羽毛、羽扇、
藁細工
(
)
のかご、貝や
珊瑚
(
)
の首飾り、かもしかの
角
(
)
、
鱶
(
)
の
顎骨
(
)
などで、いずれも相当に高い値段である。
旅日記から
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
駝鳥(だちょう)の例文をもっと
(29作品)
見る
だてう
(逆引き)
なほ
次手
(
)
に
吹聴
(
)
すれば、先生は時々夢の中に
化
(
)
けものなどに追ひかけられても、逃げたことは一度もなきよし。先生の
胆
(
)
、恐らくは
駝鳥
(
)
の卵よりも大ならん
乎
(
)
。
田端人
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
その當時の流行の
駝鳥
(
)
の羽毛を揷した鼠色の
海狸
(
)
の帽子を冠り、その優雅なかぶりものゝつばの下からは、念入りにカァルしたふさ/\とたつぷりある明色の捲毛がこぼれてゐた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
駝鳥(だてう)の例文をもっと
(9作品)
見る
“駝鳥”の意味
《名詞》
駝鳥(だちょう)
ヒクイドリの異名。
ダチョウ。
(出典:Wiktionary)
駝
漢検1級
部首:⾺
15画
せむし, タ, ダ
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
とり, サク, シャク, チョウ, トウ
鳥類の漢字
黄鶲
鸞
鸛
鸚鵡
鸚哥
鷽
鷺
鷹
鷸
鷲
鷭
鷦鷯
鷓鴣
鷂
鶺鴒
鶸
鶴
鶲
鶯
鶫
...
“駝鳥”の関連語
鴕鳥
“駝鳥”で始まる語句
駝鳥夫人
検索の候補
米駝鳥
鴫駝鳥
駝鳥夫人
“駝鳥”のふりがなが多い著者
ワシントン・アーヴィング
内村鑑三
フランツ・カフカ
井上円了
牧逸馬
ロマン・ロラン
有島武郎
正岡子規
夏目漱石
高村光太郎