トップ
>
錦木
>
にしきぎ
ふりがな文庫
“
錦木
(
にしきぎ
)” の例文
本郷
界隈
(
かいわい
)
の或禅寺の住職で、名は
禅超
(
ぜんてう
)
と云つたさうである。それがやはり
嫖客
(
へうかく
)
となつて、玉屋の
錦木
(
にしきぎ
)
と云ふ
華魁
(
おいらん
)
に
馴染
(
なじ
)
んでゐた。
孤独地獄
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
提灯の前にすくすくと並んだのは、順に数の重なった
朱塗
(
しゅぬり
)
の鳥居で、優しい姿を迎えたれば、あたかも
紅
(
くれない
)
の色を染めた
錦木
(
にしきぎ
)
の風情である。
白金之絵図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
錦木
(
にしきぎ
)
——京の木屋あたりで
流連
(
りゅうれん
)
でもしたご経験のある方なら、先刻ご存じのもの。宵の遊び疲れで、夜の明けたのも知らず、昼近くなって、やっと重い頭を持ち上げ
夏日小味
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
「いいえ、どうぞこちらへ、今お茶を入れて、お話を新らしくしようという、丁度いいところです、高木博士は御存じでしたネ、深井さん御紹介いたしましょう、こちらは
錦木
(
にしきぎ
)
さん」
焔の中に歌う
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
日は急がしきにつれて矢のごとく飛びぬ。露深く霧白く、庭の
錦木
(
にしきぎ
)
の色にほのめくある朝のこと、突然車を寄せて笑ましげに入り来るは辰弥なり。善平は待ち構えたるごとく喜び立って上に
請
(
しょう
)
じぬ。
書記官
(新字新仮名)
/
川上眉山
(著)
▼ もっと見る
〽立つる
錦木
(
にしきぎ
)
甲斐なく朽ちて、逢わで
年経
(
としふ
)
る身ぞ辛き
鳥辺山心中
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
鯎
(
うぐい
)
、
鮠
(
はや
)
、
鮴
(
ごり
)
の類は格別、亭で名物にする一尺の
岩魚
(
いわな
)
は、娘だか、妻女だか、
艶色
(
えんしょく
)
に
懸相
(
けそう
)
して、
獺
(
かわおそ
)
が
件
(
くだん
)
の柳の根に、
鰭
(
ひれ
)
ある
錦木
(
にしきぎ
)
にするのだと
風説
(
うわさ
)
した。
古狢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
或日津藤が禅超に
遇
(
あ
)
ふと、禅超は
錦木
(
にしきぎ
)
のしかけを羽織つて、三味線をひいてゐた。日頃から血色の悪い男であるが、今日は殊によくない。眼も充血してゐる。弾力のない皮膚が時々
口許
(
くちもと
)
で
痙攣
(
けいれん
)
する。
孤独地獄
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
釣鐘が
目前
(
めのまえ
)
へぶら下ったように、ぎょっとして、はっと正面へ
魅
(
つま
)
まれた顔を上げると、右の横手の、
広前
(
ひろまえ
)
の、片隅に綺麗に取って、時ならぬ
錦木
(
にしきぎ
)
が
一本
(
ひともと
)
、そこへ植わった風情に
妖術
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
錦
常用漢字
中学
部首:⾦
16画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
“錦”で始まる語句
錦
錦絵
錦繍
錦紗
錦襴
錦葉
錦小路
錦織
錦手
錦町