“神樂坂上”の読み方と例文
新字:神楽坂上
読み方割合
かぐらざかうへ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とほきそのむかしらず、いまのをとこは、牛込南榎町うしごめみなみえのきちやう東状ひがしざまはしつて、矢來やらいなかまるより、通寺町とほりてらまち肴町さかなまち毘沙門前びしやもんまへはしつて、みなみ神樂坂上かぐらざかうへはしりおりて
春着 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ぼくかぎりでは、日本にほん麻雀マアジヤン發祥地はつしやうちれい大震災後だいしんさいご松山まつやましやう三が銀座裏ぎんざうらからうつつて一牛込うしごめ神樂坂上かぐらざかうへ經營けいえいしてゐたカフエ・プランタンがそれらしい。
麻雀を語る (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
もつともいま神樂坂上かぐらざかうへ割烹かつぱう魚徳うをとく)の先代せんだいが(威張ゐばり)とばれて、「おう、うめえものはねえか」と、よつぱらつてるから盤臺ばんだい何處どこかへわすれて、天秤棒てんびんぼうばかりをりまはして歩行あるいたころで。……
春着 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)