トップ
>
画師
>
えし
ふりがな文庫
“
画師
(
えし
)” の例文
旧字:
畫師
(殊に「人生は地獄よりも地獄的である」と云う言葉だった)それから「地獄変」の主人公、——
良秀
(
よしひで
)
と云う
画師
(
えし
)
の運命だった。
歯車
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
かく申込んだのは、この頃米沢に漫遊中の江戸の
画師
(
えし
)
、
狩野
(
かのう
)
の流れは汲めども又別に一家を成そうと焦っている、
立花直芳
(
たちばななおよし
)
という若者であった。
壁の眼の怪
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
例の如く文人、
画師
(
えし
)
、力士、俳優、
幇間
(
ほうかん
)
、
芸妓
(
げいぎ
)
等の大一座で、酒
酣
(
たけなわ
)
なる
比
(
ころ
)
になった。その中に枳園、富穀、矢島
優善
(
やすよし
)
、伊沢
徳安
(
とくあん
)
などが居合せた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
これでこの話はお
終
(
しま
)
いに致します。古い
経文
(
きょうもん
)
の言葉に、心は
巧
(
たく
)
みなる
画師
(
えし
)
の如し、とございます。何となく
思浮
(
おもいうか
)
めらるる言葉ではござりませぬか。
幻談
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
あたし、一生独立しようと心に誓って、はじめは、医者になろうかと思ったのですけれど、それもだめだったし、
画師
(
えし
)
になろうかとも思ったのですけれど、それも駄目。
田沢稲船
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
▼ もっと見る
しかれども予は予が
画師
(
えし
)
たるを利器として、ともかくも口実を設けつつ、予と兄弟もただならざる医学士高峰をしいて、
某
(
それ
)
の日東京府下の
一
(
ある
)
病院において、
渠
(
かれ
)
が
刀
(
とう
)
を下すべき
外科室
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
その横の壁にはチベットで最も上手な
画師
(
えし
)
が描いた高尚な
画
(
え
)
があり、その正面にはチベット風の二畳の
高台
(
こうだい
)
(法王の
御座
(
ぎょざ
)
)があって、その横にまたチベットの厚い敷物がある。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
そして
画師
(
えし
)
が
画枠
(
えわく
)
に向っている傍について墨を
摺
(
す
)
ったり絵の具を溶かしたりした。
霜凍る宵
(新字新仮名)
/
近松秋江
(著)
破瓶
(
われがめ
)
を
画師
(
えし
)
うち抱き
如是
(新字旧仮名)
/
末吉安持
(著)
突然毒蛇を投げて人殺しを企てた三面の娘の心は、容易に旅
画師
(
えし
)
には解けなかった。しかし段々問い詰めて見て、初めて分った。それは総べて三面谷に伝わる古くからの迷信から発したのであった。
壁の眼の怪
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
“画師”の意味
《名詞》
画師 (えし、がし)
絵を描くことを業とする人。
推古朝に置かれた朝廷直属の絵画制作をする職人。
律令制において中務省の画工司に属する四人の専門画家。
江戸幕府の絵所に属する専門画家の職名。
(出典:Wiktionary)
画
常用漢字
小2
部首:⽥
8画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“画”で始まる語句
画
画家
画工
画布
画策
画餅
画筆
画舫
画帖
画板