-
トップ
>
-
漕
>
-
こぐ
百樹曰、
余北越に遊びて牧之老人が家に在し時、老人
家僕に
命じて雪を
漕形状を見せらる、京水
傍にありて此図を
写り。
穿物は、○
橇○
縋なり。
百樹曰、
余北越に遊びて牧之老人が家に在し時、老人
家僕に
命じて雪を
漕形状を見せらる、京水
傍にありて此図を
写り。
穿物は、○
橇○
縋なり。
いかんとなれば冬の雪はいかほどつもりても
凝凍ことなく、
脆弱なる事
淤泥のごとし。
故に冬の雪中は
橇・
縋を
穿て
途を
行。
里言には雪を
漕といふ。
今
空腹におよんで
寒に
堪ず、かくては
貴殿に
伴て雪を
漕ことならず、さいぜんの
話におみさまの
懐に
弁当ありときゝぬ、
夫を我に
与へたまふまじきや、
惟には
貰ふまじ、こゝに銭六百あり
今
空腹におよんで
寒に
堪ず、かくては
貴殿に
伴て雪を
漕ことならず、さいぜんの
話におみさまの
懐に
弁当ありときゝぬ、
夫を我に
与へたまふまじきや、
惟には
貰ふまじ、こゝに銭六百あり