トップ
>
店々
ふりがな文庫
“店々”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
みせみせ
50.0%
みせ/\
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みせみせ
(逆引き)
けだし、研屋も、床屋も、米屋も、道具屋も、それらは、皆わたしのうちの手近にあつまった、小さな、寂しい
店々
(
みせみせ
)
だった。
浅草風土記
(新字新仮名)
/
久保田万太郎
(著)
それを見ると、茶袋の歩兵隊の中からまたしても鉄砲の音が聞え、
楼々
(
いえいえ
)
店々
(
みせみせ
)
の畳を
担
(
かつ
)
ぎ出して、それを往来の真中へ積んで
楯
(
たて
)
を築くの有様でありました。
大菩薩峠:17 黒業白業の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
店々(みせみせ)の例文をもっと
(2作品)
見る
みせ/\
(逆引き)
猪
(
しゝ
)
が
飛出
(
とびだ
)
したやうに
又
(
また
)
驚
(
おどろ
)
いて、
彼
(
かれ
)
は
廣
(
ひろ
)
い
辻
(
つじ
)
に
一人
(
ひとり
)
立
(
た
)
つて、
店々
(
みせ/\
)
の
電燈
(
でんとう
)
の
數
(
かず
)
より
多
(
おほ
)
い、
大屋根
(
おほやね
)
の
石
(
いし
)
の
蒼白
(
あをじろ
)
い
數
(
かず
)
を
見
(
み
)
た。
魔法罎
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
私の
手
(
て
)
はいつの
間
(
ま
)
にか
腋
(
わき
)
の
下
(
した
)
に
潛
(
くゞ
)
つてゐました。私は
東明館前
(
とうめいくわんまへ
)
から
右
(
みぎ
)
に
折
(
を
)
れて、
譯
(
わけ
)
もなく
明
(
あか
)
るく
賑
(
にぎや
)
かな
街
(
まち
)
の
片側
(
かたがは
)
を、
店々
(
みせ/\
)
に
添
(
そ
)
うて
神保町
(
じんぼうちやう
)
の
方
(
はう
)
へと歩いて行きました。
冬を迎へようとして
(旧字旧仮名)
/
水野仙子
(著)
店々(みせ/\)の例文をもっと
(2作品)
見る
店
常用漢字
小2
部首:⼴
8画
々
3画
“店”で始まる語句
店
店頭
店前
店者
店賃
店子
店先
店舗
店立
店屋
“店々”のふりがなが多い著者
水野仙子
久保田万太郎
中里介山
泉鏡太郎
泉鏡花