“岩石”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
がんせき64.3%
がんぜき14.3%
もの14.3%
いわ7.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これはその山體さんたいつくつてゐる岩石がんせき玄武岩げんぶがん)の性質せいしつるものであつて、そのけてゐるさい比較的ひかくてき流動りゆうどうやすいからである。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
眞暗まつくらになつて、あだか墜道とんねるのやうに物淋ものさびしいみちを、武村兵曹たけむらへいそう即座そくざてんじた球燈きゆうとうひかりてらして、みぎれ、ひだりてんじて、およそ百四五十ヤードもすゝむと、岩石がんぜきまへうしろはなれて、けうをなし
地質調査をするときはこんなどこから来たかわからないあいまいな岩石もの鉄槌かなづちを加へてはいけないと教へようかな。すぐ眼の前を及川が手拭てぬぐひを首に巻いて黄色の服で急いでゐるし、云はうかな。
台川 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)
「木曽福島? 木曽福島? 聞かない地名でございますこと。……わたしの知っている土地と云えば、麗人国と獣人国と、片輪者の住む『岩石いわの国』と、双玉の原だけでございますもの。……木曽福島? 木曽福島? さぞいい所でございましょうね」
蔦葛木曽棧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)