-
トップ
>
-
喰
>
-
しよく
たとひ
遠郷へ
聟娵にゆきて年を
歴ても鳥を
喰すれば必
凶応あり、
灵験の
煕々たる事此一を以て知るべし。されば
遠郷近邑信仰の人多し。
たとひ
遠郷へ
聟娵にゆきて年を
歴ても鳥を
喰すれば必
凶応あり、
灵験の
煕々たる事此一を以て知るべし。されば
遠郷近邑信仰の人多し。
腥にて
喰するは○
魚軒○
鱠○
鮓也。○
烹る○
炙その
料理によりて猶あるべし。
醃にしたるを
塩引また
干鮏といひしも古き事、まへに引たる
書に見えたるがごとし。
余答てまづ
食終てテンプラの
来由を
語べしといひつゝ
鮏のてんぷらを
飽までに
喰せり。
余答てまづ
食終てテンプラの
来由を
語べしといひつゝ
鮏のてんぷらを
飽までに
喰せり。
余塩沢にありしは四十余日、其地海に遠くして夏は海魚に
乏しく、江戸者の口に
魚肉の
上らざりし事四十余日、
小千谷にいたりてはじめて
生鯛を
喰せしに
美味なりし事いふべからず。