“古手拭”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ふるてぬぐい66.7%
ふるてぬぐひ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どんな御身分の方が、お慰みに、お飯事ままごとをなさるんでも、それでは御不自由、これを持って行って差上げな、とそう言いましてね。(言いつつ、古手拭ふるてぬぐいほどく)
錦染滝白糸:――其一幕―― (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
ひたいと目尻に深いしわが刻み込まれた円顔まるがおには一杯油汗をかいていながら、禿頭はげあたまへ鉢巻をした古手拭ふるてぬぐいを取ってこうともせず、人のさそうな細い目を絶えずぱちくりさせている。
勲章 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
手拭てぬぐひいか、……ければる……これ/\古手拭ふるてぬぐひしてんな、……ソレ此手拭これしばるがい、アレサかなくつてもいやな、……ければふる手拭てぬぐひるよ……。
さか見霽みはらしで、駕籠かごかへる、とおもひながら、傍目わきめらなかつた梶原かぢはらさんは、——そのこゑ振返ふりかへると、小笠原氏をがさはらしが、諸肌もろはだぬぎになつて、肥腹ふとつぱらをそよがせ、こしはなさなかつた古手拭ふるてぬぐひくびいた。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)