トップ
>
及
>
およば
ふりがな文庫
“
及
(
およば
)” の例文
流し父事御仕置になりしは是非に
及
(
およば
)
ず
然
(
さり
)
ながら其人殺盜賊は彦兵衞に之なく外にあるにより此段御公儀へ訴へ父が
汚名
(
をめい
)
を
雪
(
すゝ
)
ぎ申度何卒
御執計
(
おとりはから
)
ひを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
兄の
蘿月
(
らげつ
)
に依頼しては見たものゝ
矢張
(
やつぱり
)
安心が
出来
(
でき
)
ない。なにも昔の
道楽者
(
だうらくもの
)
だからと
云
(
い
)
ふ
訳
(
わけ
)
ではない。
長吉
(
ちやうきち
)
に
志
(
こゝろざし
)
を立てさせるのは
到底
(
たうてい
)
人間業
(
にんげんわざ
)
では
及
(
およば
)
ぬ事、
神仏
(
かみほとけ
)
の力に頼らねばならぬと思ひ出した。
すみだ川
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
徳太郎君
此處
(
ここ
)
へも到り
夜々
(
よな/\
)
網
(
あみ
)
を
卸
(
おろ
)
されける此事早くも
山田奉行
(
やまだぶぎやう
)
大岡忠右衞門
聞
(
きゝ
)
て手附の
與力
(
よりき
)
に申付
召捕
(
めしとる
)
には
及
(
およば
)
ず只々
嚴重
(
げんぢう
)
に
追拂
(
おひはら
)
ふべしと申
含
(
ふくめ
)
ければ
與力
(
よりき
)
兩人その意を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
兄の蘿月に依頼しては見たもののやっぱり安心が出来ない。なにも昔の道楽者だからという訳ではない。長吉に志を立てさせるのは到底
人間業
(
にんげんわざ
)
では
及
(
およば
)
ぬ事、
神仏
(
かみほとけ
)
の力に頼らねばならぬと思い出した。
すみだ川
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
御聞
入
(
いれ
)
なき時は是非に
及
(
およば
)
ねども兎に角
和尚樣
(
をしやうさま
)
に御目に掛り一
通
(
とほ
)
り願ひ上げ
協
(
かなは
)
ぬ時は
歸
(
かへ
)
る分の事私より決して手出は致さぬと云つゝ其所に居し
凝
(
こる
)
にぞ
弟子
(
でし
)
番僧
(
ばんそう
)
は
立騷
(
たちさわ
)
ぐを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
及
常用漢字
中学
部首:⼜
3画
“及”を含む語句
追及
埃及諸神譜
及第
不及
埃及
過不及
普及
聞及
言及
埃及煙草
波及
及川
難及
推及
埃及王
出埃及記
及腰
埃及人
及至
不申及
...