“南蛮寺”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
なんばんじ90.9%
なんばんでら9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ある春のゆうべ、Padre Organtino はたった一人、長いアビト(法衣ほうえ)のすそを引きながら、南蛮寺なんばんじの庭を歩いていた。
神神の微笑 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
南蛮寺なんばんじおくのほうから、ジャン、ジャン、ジャン! 妖韻よういんのこもったかね——そして一種の凄味すごみをおびたかいがひびいてきた。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「この町に、南蛮寺なんばんでらが建ってからだそうです。異国の笛とか抱琴ほうきんが入って来たばかりでなく、その音階に馴れて来て、これまであった歌謡のふしや曲までが、何となく違って来たと申します」
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)