“桑実寺”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
くわのみでら66.7%
そうじつじ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
旅舎は秀吉のきもいりで、桑実寺くわのみでら奥院おくのいんをあててある。さっそく直家はそこへ戻って、式服を解くとすぐ云い出した。
新書太閤記:05 第五分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「今朝から天守でおさしずでしたが、今し方、お退さがりあって、桑実寺くわのみでらで御休息中です」
新書太閤記:05 第五分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
普請奉行は、丹羽長秀、明智光秀などが分担ぶんたんしていた。きょうも彼は、すぐふもと桑実寺そうじつじから登って来て
黒田如水 (新字新仮名) / 吉川英治(著)