トップ
>
くわのみでら
ふりがな文庫
“くわのみでら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
桑実寺
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
桑実寺
(逆引き)
旅舎は秀吉の
胆
(
きも
)
いりで、
桑実寺
(
くわのみでら
)
の
奥院
(
おくのいん
)
をあててある。さっそく直家はそこへ戻って、式服を解くとすぐ云い出した。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「今朝から天守でおさしずでしたが、今し方、お
退
(
さが
)
りあって、
桑実寺
(
くわのみでら
)
で御休息中です」
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
庭面
(
にわも
)
も、屋根も、霜が白い。
桑実寺
(
くわのみでら
)
の広間小間には、また
燈火
(
ともしび
)
を立てている。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
秀吉の一行が泊った
桑実寺
(
くわのみでら
)
の宿所は、まだ混雑していた。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
桑実寺
(
くわのみでら
)
もある。——
常楽寺
(
じょうらくじ
)
も描いてある」
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
くわのみでら(桑実寺)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
そうじつじ