トップ
>
階上
ふりがな文庫
“階上”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うえ
66.7%
うへ
10.0%
にかい
10.0%
かいじよう
3.3%
かいじゃう
3.3%
かいじょう
3.3%
かいぢゃう
3.3%
▼ 他 4 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うえ
(逆引き)
お茶とお菓子を差し上げただけ、大した御用もないようで、私は
階上
(
うえ
)
へ上って欄干を渡るまで
暫
(
しば
)
らくのあいだ眺めていました
銭形平次捕物控:376 橋の上の女
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
階上(うえ)の例文をもっと
(20作品)
見る
うへ
(逆引き)
一ぺんに飛込んだ平次と金六と八五郎、それに金六の下つ引が二三人、
階下
(
した
)
と
階上
(
うへ
)
と二た手に別れて部屋々々を家搜ししました。
銭形平次捕物控:255 月待ち
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
階上(うへ)の例文をもっと
(3作品)
見る
にかい
(逆引き)
導
(
みちび
)
かるゝまゝに
入込
(
いりこ
)
んだのは、
階上
(
にかい
)
の
南端
(
なんたん
)
の
一室
(
ひとま
)
で、十
疊
(
じやう
)
位
(
ぐら
)
いの
部室
(
へや
)
、
中央
(
ちうわう
)
の
床
(
ゆか
)
には
圓形
(
えんけい
)
のテーブルが
据
(
す
)
へられ、
卓上
(
たくじやう
)
には、
地球儀
(
ちきゆうぎ
)
や
磁石
(
じしやく
)
の
類
(
るゐ
)
が
配置
(
はいち
)
され
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
階上(にかい)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
かいじよう
(逆引き)
床上
(
しようじよう
)
の
振動
(
しんどう
)
は
地面
(
ぢめん
)
のものゝ
三割
(
さんわり
)
増
(
ま
)
しなることが
普通
(
ふつう
)
であるけれども、
木造
(
もくぞう
)
二階建
(
にかいだて
)
の
階上
(
かいじよう
)
は
三倍程度
(
さんばいていど
)
なることが
通常
(
つうじよう
)
である。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
階上(かいじよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
かいじゃう
(逆引き)
ヂュリエット
再
(
ふたゝ
)
び
階上
(
かいじゃう
)
に
現
(
あら
)
はるゝ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
階上(かいじゃう)の例文をもっと
(1作品)
見る
かいじょう
(逆引き)
階上
(
かいじょう
)
を、
下
(
した
)
を
まざあ・ぐうす
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
階上(かいじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
かいぢゃう
(逆引き)
ヂュリエット
又
(
また
)
階上
(
かいぢゃう
)
に
現
(
あらは
)
れて、
窃
(
そっ
)
と
口笛
(
くちぶえ
)
を
鳴
(
な
)
らす。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
階上(かいぢゃう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“階上”の意味
《名詞》
階上(かいじょう)
階段の上。
二階建て以上の建物で上の階。
(出典:Wiktionary)
階
常用漢字
小3
部首:⾩
12画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“階上”で始まる語句
階上階下
検索の候補
階上階下
上階
上屋階
地上階
“階上”のふりがなが多い著者
近松秋江
押川春浪
ヴィクトル・ユゴー
アントン・チェーホフ
林不忘
大阪圭吉
ロマン・ロラン
作者不詳
蘭郁二郎
竹久夢二