トップ
>
酸味
ふりがな文庫
“酸味”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
すみ
55.6%
さんみ
44.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すみ
(逆引き)
その代り食べ頃はたった一日か二日でその時食べないと
直
(
じ
)
きに腐敗しかけて
酸味
(
すみ
)
を
帯
(
お
)
びます。そうなるとモー食べられません。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
「いま思えば、卯木どのは、一ト月ほど前から、ひそかに
酸味
(
すみ
)
を好んでいた風でもある。よくよく思い余った末か」
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
酸味(すみ)の例文をもっと
(5作品)
見る
さんみ
(逆引き)
甘酒
(
あまざけ
)
は
時間
(
じかん
)
が
短
(
みじか
)
いのと
麹
(
かうぢ
)
が
少
(
すくな
)
いのとで
熱
(
あつ
)
い
湯
(
ゆ
)
で
造
(
つく
)
り
込
(
こ
)
むのが
例
(
れい
)
である。それだから
忽
(
たちま
)
ちに
甘
(
あま
)
く
成
(
な
)
るけれども
亦
(
また
)
忽
(
たちま
)
ちに
酸味
(
さんみ
)
を
帶
(
お
)
びて
來
(
く
)
る。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
「おお、
厭
(
いや
)
だ」と
眉
(
まゆ
)
をあつめる。
艶
(
えん
)
なる人の眉をあつめたるは
愛嬌
(
あいきょう
)
に
醋
(
す
)
をかけたようなものである。甘き恋に
酔
(
え
)
い過ぎたる男は折々のこの
酸味
(
さんみ
)
に舌を打つ。
野分
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
酸味(さんみ)の例文をもっと
(4作品)
見る
酸
常用漢字
小5
部首:⾣
14画
味
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“酸”で始まる語句
酸
酸漿
酸鼻
酸素
酸漿提灯
酸模
酸乳
酸乳皮
酸敗
酸摸
“酸味”のふりがなが多い著者
村井弦斎
牧野富太郎
長塚節
吉川英治
夏目漱石
国枝史郎