トップ
>
落城
ふりがな文庫
“落城”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
らくじょう
50.0%
らくじやう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
らくじょう
(逆引き)
空
(
そら
)
を
焦
(
こが
)
す
狼火
(
のろし
)
……そして
最後
(
さいご
)
に
武運
(
ぶうん
)
いよいよ
尽
(
つ
)
きてのあの
落城
(
らくじょう
)
……四百
年後
(
ねんご
)
の
今日
(
こんにち
)
思
(
おも
)
い
出
(
だ
)
してみる
丈
(
だけ
)
でも
気
(
き
)
が
滅入
(
めい
)
るように
感
(
かん
)
じます。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
職人である。おやじの幸兵衛を
口説
(
くど
)
き落して誰か然るべき人を立て、正式に申し込んでいけば、
即座
(
そくざ
)
に
落城
(
らくじょう
)
するのはわかり切っている——と思うのだが、おいらも下町ッ児だ。
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
落城(らくじょう)の例文をもっと
(3作品)
見る
らくじやう
(逆引き)
丸
(
まる
)
二
年間
(
ねんかん
)
、
小言
(
こごと
)
も
云
(
い
)
はず、
怨
(
うら
)
みも
云
(
い
)
はず、
只
(
たゞ
)
『
御返事
(
ごへんじ
)
を
待
(
ま
)
つて
居
(
を
)
ります』で
責
(
せ
)
められたのだから
堪
(
たま
)
らない。
男
(
をとこ
)
はとう/\
落城
(
らくじやう
)
した。
ハガキ運動
(旧字旧仮名)
/
堺利彦
(著)
謀叛
(
むほん
)
の
聞
(
きこ
)
えありて
鎌倉
(
かまくら
)
の
討手
(
うつて
)
佐々木三郎兵衛入道西念としば/\
戦
(
たゝか
)
ひて
終
(
つひ
)
に
落城
(
らくじやう
)
せり。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
落城(らくじやう)の例文をもっと
(3作品)
見る
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
“落城”で始まる語句
落城後
検索の候補
落城後
人穴落城
小太郎山落城
孤城落月
箕作城落去
沓手鳥孤城落月
“落城”のふりがなが多い著者
浅野和三郎
鈴木牧之
尾崎紅葉
山東京山
堺利彦
林不忘
吉川英治