トップ
>
幾粒
ふりがな文庫
“幾粒”の読み方と例文
読み方
割合
いくつぶ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いくつぶ
(逆引き)
能
(
よ
)
く
馬
(
うま
)
の
病氣
(
びやうき
)
に
飮
(
の
)
ませる
赤玉
(
あかだま
)
といふ
藥
(
くすり
)
を
幾粒
(
いくつぶ
)
か
嚥
(
の
)
んで
彼
(
かれ
)
は
蒲團
(
ふとん
)
へくるまつて
居
(
ゐ
)
た。
彼
(
かれ
)
はどうにか
病氣
(
びやうき
)
の
凌
(
しの
)
ぎがつけば
卯平
(
うへい
)
の
側
(
そば
)
へは
行
(
ゆ
)
きたくなかつた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
彼
(
かれ
)
は
其
(
その
)
干
(
ほ
)
された
稻
(
いね
)
の
穗先
(
ほさき
)
を
攫
(
つか
)
んで
籾
(
もみ
)
の
幾粒
(
いくつぶ
)
かを
手
(
て
)
に
扱
(
しご
)
いて
見
(
み
)
た。
彼
(
かれ
)
は
更
(
さら
)
に
其
(
その
)
籾粒
(
もみつぶ
)
を
齒
(
は
)
で
噛
(
か
)
んで
見
(
み
)
た。
彼
(
かれ
)
は
夫
(
それ
)
から
又
(
また
)
一
散
(
さん
)
に
走
(
はし
)
つた。
彼
(
かれ
)
は
少
(
すこ
)
しの
間
(
ま
)
に
酷
(
ひど
)
く
暇
(
ひま
)
どつたやうに
感
(
かん
)
じた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
幾粒(いくつぶ)の例文をもっと
(1作品)
見る
幾
常用漢字
中学
部首:⼳
12画
粒
常用漢字
中学
部首:⽶
11画
“幾”で始まる語句
幾度
幾
幾何
幾歳
幾日
幾人
幾許
幾年
幾個
幾干