失笑ふきだ)” の例文
「白い物が何でも査公おまわりさんなら、わしが頭の手拭も査公おまわりさんだんべえ」と、警句一番、これにはヘトヘトの一行も失笑ふきださずにはおられなかった。
本州横断 癇癪徒歩旅行 (新字新仮名) / 押川春浪(著)
ざわざわと法廷に動揺が起こり、どこかでぷっと失笑ふきだした者がある、兼尾代官はちょっと小首をかしげたが、確たる自信をもってこう続けた
彼が言い終わった時、傍聴人は失笑ふきだした。彼はその公衆の方をながめた。そして皆が笑ってるのを見て、訳もわからないで、自分でも笑い出した。
少年のような顔をした浅山は、ぐずりぐずりした調子で、媒介人なこうどとこの婆さんとを相手に、ちびちびいつまでも後を引いていた。そして時々お庄の失笑ふきだすような笑談口じょうだんぐちを利いた。
足迹 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
大錦君は巡業の帰路上州高崎に居たのをうて志を申入れた。大錦君が失笑ふきだした。それでも承知して湯にも入れ晩餐ばんめしも一しよに喰はうと言つて呉れた。新弟子にしては叮嚀過ぎた扱である。
相撲の稽古 (新字旧仮名) / 岡本一平(著)
私は失笑ふきだしそうになったのをうやっと知らん顔をする。
通り雨 (新字新仮名) / 宮本百合子(著)
主税はこらえず失笑ふきだしたが、向直って話に乗るように
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
そこで、また、あたしは失笑ふきだして、いてた。
……アラ……どうしてそんなに失笑ふきだすの。
支那米の袋 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
自分は思はず失笑ふきだした。
一家 (旧字旧仮名) / 若山牧水(著)
「役所で泳——」と紋太夫が眼をき、又右衛門が失笑ふきだした。かな女は仏像の如く端正に坐り端正な眼と端正な鼻をこちらへ向けて端正に千蔵の顔を眺めていた。
評釈勘忍記 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
そこで、あたしは失笑ふきだしていてた。
松倉十内は失笑ふきだしながら片手をあげた。
給仕をしていた津留が、もうがまんができないというように失笑ふきだした。よほど忍耐していたものだろう。
思い違い物語 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
主馬はとうとう失笑ふきだした。みちは裾をいて振返ったり、長いたもとを返してみたりしていたが、従兄に笑われて赤くなりながら、「あら」と云った。主馬はすかさずその先を越した。
山椿 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
頑太郎汗だくである、蝙也は堪らず失笑ふきだしながら、傍にあった抜身を取出して
松林蝙也 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
そのなかでぷっと失笑ふきだす者があった。小女もにやにやした。
風流太平記 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
又平は失笑ふきだしそうになった。
風流太平記 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)