トップ
>
勿怪
ふりがな文庫
“勿怪”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
もっけ
87.7%
もつけ
10.5%
もツけ
1.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もっけ
(逆引き)
清浄な水でもよければ、不潔な水でもいい、湯でも茶でもいいのである。不潔な水でなかったのは、閭がためには
勿怪
(
)
の幸いであった。
寒山拾得
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
勿怪(もっけ)の例文をもっと
(50作品)
見る
もつけ
(逆引き)
清淨
(
)
な
水
(
)
でも
好
(
)
ければ、
不潔
(
)
な
水
(
)
でも
好
(
)
い、
湯
(
)
でも
茶
(
)
でも
好
(
)
いのである。
不潔
(
)
な
水
(
)
でなかつたのは、
閭
(
)
がためには
勿怪
(
)
の
幸
(
)
であつた。
寒山拾得
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
勿怪(もつけ)の例文をもっと
(6作品)
見る
もツけ
(逆引き)
愛
(
)
ちやんの
爲
(
)
には
勿怪
(
)
の
幸
(
)
、
小
(
)
さな
魔法壜
(
)
は
今
(
)
充分
(
)
其功能
(
)
を
顯
(
)
はし
終
(
)
つたので、
愛
(
)
ちやんも
最
(
)
うこれより
大
(
)
きくはなりませんでした、が、それは
非常
(
)
に
不愉快
(
)
で
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
勿怪(もツけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
勿
漢検準1級
部首:⼓
4画
怪
常用漢字
中学
部首:⼼
8画
“勿”で始まる語句
勿論
勿体
勿
勿體
勿躰
勿来
勿忘草
勿々
勿来関
勿体振
“勿怪”のふりがなが多い著者
中里介山
木暮理太郎
岡本綺堂
吉川英治
薄田泣菫
国枝史郎
林不忘
佐々木邦
三遊亭円朝
菊池寛