トップ
>
不潔
ふりがな文庫
“不潔”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふけつ
81.0%
きたな
9.5%
きたない
9.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふけつ
(逆引き)
清淨
(
しやうじやう
)
な
水
(
みづ
)
でも
好
(
よ
)
ければ、
不潔
(
ふけつ
)
な
水
(
みづ
)
でも
好
(
い
)
い、
湯
(
ゆ
)
でも
茶
(
ちや
)
でも
好
(
い
)
いのである。
不潔
(
ふけつ
)
な
水
(
みづ
)
でなかつたのは、
閭
(
りよ
)
がためには
勿怪
(
もつけ
)
の
幸
(
さいはひ
)
であつた。
寒山拾得
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
不潔(ふけつ)の例文をもっと
(17作品)
見る
きたな
(逆引き)
この
曲物
(
まげもの
)
は塩見の
甘酒
(
あまざけ
)
、竹の皮へ包んだのが踏切のけわい
団子
(
だんご
)
といって
家
(
うち
)
こそ
不潔
(
きたな
)
いけれども大磯第一の名物だ。
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
不潔(きたな)の例文をもっと
(2作品)
見る
きたない
(逆引き)
まあ
其辺
(
そこら
)
の
塵埃
(
ごみ
)
の無さゝうなところへ坐つて呉れ、油虫が這つて行くから用心しな、野郎ばかりの家は
不潔
(
きたない
)
のが
粧飾
(
みえ
)
だから仕方が無い、
我
(
おれ
)
も
汝
(
おまへ
)
のやうな好い嚊でも持つたら
清潔
(
きれい
)
に為やうよ
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
不潔(きたない)の例文をもっと
(2作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
潔
常用漢字
小5
部首:⽔
15画
“不潔”で始まる語句
不潔物
検索の候補
不潔物
這麼不潔
“不潔”のふりがなが多い著者
山東京山
村井弦斎
浜田青陵
徳冨蘆花
アントン・チェーホフ
新渡戸稲造
作者不詳
幸田露伴
樋口一葉
新美南吉