-
トップ
>
-
不規則
しかし
實際は、
海や
山が
不規則に
入り
亂れてゐますから、その
水平的森林帶も、ところ/″\で
中斷し、また
氣候にも
影響されて
不規則な
帶となつてゐます。
小麥と
違つて
濕つぽい
夏蕎麥は
幹がくた/\として
幾度も
叩きつけねばなか/\
落ちない。それでも
種子は
不規則な
成熟をして
居るので、まだ
青いのはどうしてもしがみ
附いて
居る。
他の
不規則に高低
有る
部は或は
缺き或は
摩りて
全体を大なる
牡丹餅の如き形とし
兩面の
中央部には
尖端の鋭き
石片又は
鹿の
角抔を
當て、他の小石を槌として之を
打ち徐々に
凹みを
設けしならん。