トップ
>
ろくでふ
ふりがな文庫
“ろくでふ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
六疊
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
六疊
(逆引き)
……その
玄關
(
げんくわん
)
が
六疊
(
ろくでふ
)
の、
右
(
みぎ
)
へ
𢌞
(
まは
)
り
縁
(
えん
)
の
庭
(
には
)
に、
物數寄
(
ものずき
)
を
見
(
み
)
せて
六疊
(
ろくでふ
)
と
十疊
(
じふでふ
)
、
次
(
つぎ
)
が
八疊
(
はちでふ
)
、
續
(
つゞ
)
いて
八疊
(
はちでふ
)
が
川
(
かは
)
へ
張出
(
はりだ
)
しの
欄干下
(
らんかんした
)
を、
茶船
(
ちやぶね
)
は
浩々
(
かう/\
)
と
漕
(
こ
)
ぎ、
傳馬船
(
てんま
)
は
洋々
(
やう/\
)
として
浮
(
うか
)
ぶ。
深川浅景
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
……
然
(
さ
)
うか、と
何
(
ど
)
うも
冴
(
さ
)
え
返
(
かへ
)
つて
恐
(
おそ
)
ろしく
寒
(
さむ
)
かつたので、いきなり
茶
(
ちや
)
の
間
(
ま
)
の
六疊
(
ろくでふ
)
へ
入
(
はひ
)
つて、
祖母
(
そぼ
)
が
寢
(
ね
)
て
居
(
ゐ
)
た
行火
(
あんくわ
)
の
裾
(
すそ
)
へ
入
(
はひ
)
つて、
尻
(
しり
)
まで
潛
(
もぐ
)
ると、
祖母
(
おばあ
)
さんが、むく/\と
起
(
お
)
きて
火の用心の事
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
手
(
て
)
にバケツを
提
(
さ
)
げながら、「あとは、たらひでも、どんぶりでも、……
水瓶
(
みづがめ
)
にまだある。」と、この
手
(
て
)
が
二階
(
にかい
)
へ
屆
(
とゞ
)
いた、と
思
(
おも
)
ふと、
下
(
した
)
の
座敷
(
ざしき
)
の
六疊
(
ろくでふ
)
へ、ざあーと
疎
(
まばら
)
に、すだれを
亂
(
みだ
)
して
火の用心の事
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ろくでふ(六疊)の例文をもっと
(5作品)
見る