“おとしあな”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 陥穽 | 68.3% |
| 穽 | 15.0% |
| 穽穴 | 5.0% |
| 落穴 | 1.7% |
| 狼井 | 1.7% |
| 狼穽 | 1.7% |
| 陥囲 | 1.7% |
| 陥阱 | 1.7% |
| 陷穴 | 1.7% |
| 陷穽 | 1.7% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
されどなほその火を躍り越えて入り来たるにより、つひには馬の綱を解きこれを張り回らせしに、穽などなりとや思ひけん、それより後は中に飛び入らず。
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 陥穽 | 68.3% |
| 穽 | 15.0% |
| 穽穴 | 5.0% |
| 落穴 | 1.7% |
| 狼井 | 1.7% |
| 狼穽 | 1.7% |
| 陥囲 | 1.7% |
| 陥阱 | 1.7% |
| 陷穴 | 1.7% |
| 陷穽 | 1.7% |