トップ
>
うまやぢ
ふりがな文庫
“うまやぢ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
駅路
60.0%
驛路
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
駅路
(逆引き)
笛の音の類、朝立ちの
駅路
(
うまやぢ
)
の鈴、訪ふ人もなき隠家のべるの釦のほのかに白き、小夜ふけてきくりんのたま。
第二真珠抄
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
御殿場のここの
駅路
(
うまやぢ
)
、一夜寝て
午夜
(
ごや
)
ふけぬれば、まだ深き
戸外
(
とのも
)
の闇に、早や目ざめ
猟犬
(
かりいぬ
)
が群、
勢
(
きほ
)
ひ起き鎖曳きわき、
跳
(
をど
)
り立ち啼き立ち
急
(
せ
)
くに、朝猟の公達か、あな
観相の秋
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
うまやぢ(駅路)の例文をもっと
(3作品)
見る
驛路
(逆引き)
山
(
やま
)
には
木樵唄
(
きこりうた
)
、
水
(
みづ
)
には
船唄
(
ふなうた
)
、
驛路
(
うまやぢ
)
には
馬子
(
まご
)
の
唄
(
うた
)
、
渠等
(
かれら
)
はこれを
以
(
もつ
)
て
心
(
こゝろ
)
を
慰
(
なぐさ
)
め、
勞
(
らう
)
を
休
(
やす
)
め、
我
(
おの
)
が
身
(
み
)
を
忘
(
わす
)
れて
屈託
(
くつたく
)
なく
其
(
その
)
業
(
げふ
)
に
服
(
ふく
)
するので、
恰
(
あたか
)
も
時計
(
とけい
)
が
動
(
うご
)
く
毎
(
ごと
)
にセコンドが
鳴
(
な
)
るやうなものであらう。
三尺角
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
懷
(
ふところ
)
に住馴し京都の我が家を立出て心細くも
東路
(
あづまぢ
)
へ志ざしてぞ下りけり元より
馴
(
なれ
)
ぬ旅と云殊に男の懷ろに當歳の子を抱きての
驛路
(
うまやぢ
)
なれば其
辛
(
つら
)
さは云も更なり漸々にして大津の宿を
辿
(
たど
)
り
過
(
すぎ
)
打出
(
うちで
)
の濱を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
うまやぢ(驛路)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
えきろ
うまやじ
えきじ